ひまわり通信– category –
-
花粉症対策
花粉症の季節到来ですね。関東甲信地方では、気温は高めだったものの曇りや雨の日も多かったため、飛散数は前シーズンより少なめで、例年よりやや少なくなると環境省から発表されました。今年の花粉の飛散はすでにはじまっています。重症化させないように... -
冬のお肌の乾燥対策
連日乾燥注意報が発令されるほど、空気がカラカラに乾いていますね。 この季節気になるのが、お肌の乾燥。美容にもよろしくありませんが、療養中の方は、かゆみを伴って寝不足になったり、掻き壊しなどのトラブルを生じさせたり、また床ずれ(褥瘡)などの一... -
急性胃腸炎にご注意ください。
今年も残すところあとひと月となりました。 11月後半から、急に気温が下がり、空気も乾燥して、季節は本格的な冬に、感染症が心配な季節です。今月のひまわり通信は、在宅療養中の方に特に気を付けていただきたい「急性胃腸炎」がテーマです。 急性胃腸炎... -
インフルエンザ予防接種のご案内
暑さが戻ったり、急に気温が下がったり、不安定な気候が続いています。 季節の変わり目は体調を崩しやすく、風邪の患者さまも増えてきました。また、早くもインフルエンザ流行の声が市内でも聞こえてきています。 在宅療養中の方そしてご家族の方も、早め... -
ただの「ものわすれ」?それとも…その不安も外来で
最近ちょっと物忘れがひどくなった。「うっかり」や勘違いも増えてきた。そんな不安がある方も お気軽にご相談ください。専門医の受診が必要かどうか診断し、必要があれば紹介いたします。 ご家族のみの受診も可能です。 年齢と共に、忘れっぽくなったり、...