• 診療方針
  • 在宅診療
  • 外来診療

お知らせ

インフルエンザワクチンの予防接種の予約を開始しました。

インフルエンザワクチンの予防接種の予約を開始しました。 予約制になっておりますので、ご希望の方はクリニックまでお電話ください。 対象は10歳以上です。 『こども医療費助成受給券』をお持の方は必ず持参してください。 浦安市 …

火曜日の外来診療について

10月から火曜日の診療枠を増やすことになりました。 診療時間は14時〜17時、担当は宮本侑達医師です。 診療科目は心療内科で、完全予約制となります。 ご予約がない方は、お断りをする可能性がございますのでご了承ください。 …

ひまわり通信

クリニック見学者報告

亀田ファミリークリニック館山の手銭駿先生が当院を1日見学されました。手銭先生は総合診療医を志しており、都市型の地域医療を見学したいと館山市からはるばる来てくださいました。 総合診療医とは、子どもからご高齢の方まで年齢・性 …

台風・大雨への備えを見直してみましょう

今年は梅雨の時期から九州・中越・東北など各地で大雨による甚大な被害がありました。 大雨は一年を通して様々な要因で発生し、時に今回のような大きな被害をもたらします。日頃から気象情報を確認し、大雨に備えることで、いざという時 …

【活動報告】静岡家庭医養成プログラムにて講演会

8月10日に静岡家庭医養成プログラム(SFM)にて当院宮本医師が講演会を行いました。 SFMは静岡県内の総合診療専門医/家庭医療専門医の養成を行う全国でも勢いあるプログラムの1つです。 勉強会では当院から「家族志向のケア …

【活動報告】東京ベイ・浦安市川医療センター総合内科と合同勉強会

7月18日に浦安市にある東京ベイ・浦安市川医療センター総合内科と合同勉強会を行いました。 勉強会では当院から「行動変容」というテーマでお話いたしました。医療現場で医療者は、患者さんの運動・食事・飲酒・喫煙などの生活習慣を …

熱中症になっても、慌てず応急処置を

今年の夏は、例年以上の異常とも呼べる暑さが続いています。梅雨明け前の7月10日から16日までの1週間に熱中症で搬送された患者数は全国で8,189人、これは前週の2倍、昨年の同じ時期と比べてもおよそ2倍に増えています(総務 …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © ひまわりクリニック All Rights Reserved.